映画「マディソン郡の橋」チラシ
アイオワ州マディソン郡の片田舎。八月の暑い朝、橋の写真を撮りにやってきた「ナショナル・ジオグラフィック」のカメラマンと、小さな農場の主婦が出会った。
ロバート・キンケイド52歳と、フランチェスカ45歳。二人はごく自然に、運命で出会うべきだった様にして恋に落ちた。そしてたった四日間の恋を心の中に大切にして、二人は二度と会うことなく人生を終えたのだった。
〈ストーリー〉
1989年冬、フランチェスカ・ジョンソンの葬儀に、キャロリンとマイケルの子供達は集まった。そして最後まで良妻賢母だった母の遺言に戸惑っていた。それは「私が死んだら、火葬した灰をローズマン橋から撒いてほしい」という事だった。弁護士から木箱を渡され、その中にはカメラ、ナショナル・ジオグラフィックの雑誌、古い手紙そして日記が入っていた。
1965年秋、一人の男がマディソン郡にやってきた。男の名はロバート・キンケイドというプロのカメラマンだった。彼はナショナル・ジオグラフィック誌の依頼で、珍しい屋根付き橋の写真を撮りに来たのだが、道に迷ってしまい農家の前で車を止めた。家の中には、主婦のフランチェスカが一人で留守番をしていた。夫リチャードと二人の子供は農産物品評会で四日間出かけていたのだった。結婚して15年、単調な生活を送っていた彼女にとって四日も一人でいる事は新鮮だった。フランチェスカは道を訪ねに来た見知らぬ男と出会い、別れがたく夕食に誘った。その晩の夕食は、キンケイドの旅の興味深い話やイタリアの話などで、彼女を心から喜ばせとりこにした。彼が宿に帰ってしまった後、彼女は「明日の晩も、もう一度食事を一緒にいかがですか」というメモを、撮影で彼が訪れる橋の上にクリップで留めて残してくるのだった。
原題/THE BRIDGES OF MADISON COUNTY
製作/1995年
公開/1995年 アメリカ映画 135分
監督/クリント・イーストウッド
原作/ロバート・ジェームズ・ウォラー
脚色/リチャード・ラグラヴェニーズ
出演/クリント・イーストウッド
:ロバート・キンケイド/カメラマン
メリル・ストリーブ
:フランチェスカ・ジョンソン/農家の主婦
アニー・コーリー
:キャロリン(フランチェスカの娘)
ヴィクター・スレザック
:マイケル(フランチェスカの息子)
ジム・ヘイニー
:リチャード・ジョンソン(フランチェスカの夫)
映画チラシ・パンフレット販売
『映画パンフ・プログラム・チラシ大辞典』
http://www7a.biglobe.ne.jp/~jidai2005/
ロバート・キンケイド52歳と、フランチェスカ45歳。二人はごく自然に、運命で出会うべきだった様にして恋に落ちた。そしてたった四日間の恋を心の中に大切にして、二人は二度と会うことなく人生を終えたのだった。
〈ストーリー〉
1989年冬、フランチェスカ・ジョンソンの葬儀に、キャロリンとマイケルの子供達は集まった。そして最後まで良妻賢母だった母の遺言に戸惑っていた。それは「私が死んだら、火葬した灰をローズマン橋から撒いてほしい」という事だった。弁護士から木箱を渡され、その中にはカメラ、ナショナル・ジオグラフィックの雑誌、古い手紙そして日記が入っていた。
1965年秋、一人の男がマディソン郡にやってきた。男の名はロバート・キンケイドというプロのカメラマンだった。彼はナショナル・ジオグラフィック誌の依頼で、珍しい屋根付き橋の写真を撮りに来たのだが、道に迷ってしまい農家の前で車を止めた。家の中には、主婦のフランチェスカが一人で留守番をしていた。夫リチャードと二人の子供は農産物品評会で四日間出かけていたのだった。結婚して15年、単調な生活を送っていた彼女にとって四日も一人でいる事は新鮮だった。フランチェスカは道を訪ねに来た見知らぬ男と出会い、別れがたく夕食に誘った。その晩の夕食は、キンケイドの旅の興味深い話やイタリアの話などで、彼女を心から喜ばせとりこにした。彼が宿に帰ってしまった後、彼女は「明日の晩も、もう一度食事を一緒にいかがですか」というメモを、撮影で彼が訪れる橋の上にクリップで留めて残してくるのだった。
原題/THE BRIDGES OF MADISON COUNTY
製作/1995年
公開/1995年 アメリカ映画 135分
監督/クリント・イーストウッド
原作/ロバート・ジェームズ・ウォラー
脚色/リチャード・ラグラヴェニーズ
出演/クリント・イーストウッド
:ロバート・キンケイド/カメラマン
メリル・ストリーブ
:フランチェスカ・ジョンソン/農家の主婦
アニー・コーリー
:キャロリン(フランチェスカの娘)
ヴィクター・スレザック
:マイケル(フランチェスカの息子)
ジム・ヘイニー
:リチャード・ジョンソン(フランチェスカの夫)
映画チラシ・パンフレット販売
『映画パンフ・プログラム・チラシ大辞典』
http://www7a.biglobe.ne.jp/~jidai2005/
この記事へのコメント