映画「ヒロイン失格」チラシ 幸田もも子原作の人気同名コミックを、原作の大ファンだったという桐谷美玲・主演で実写映画化。 幼馴染の好きな男子を同級生にとられてしまったヒロインが、学校一のイケメンから誘惑されて心が動いてしまうというラブ・コメディです。 〈ストーリー〉 同じ高校に通う松崎はとりと寺坂利太は幼なじみ。はとりは小学校時代、母が男と駆け落ちしたこと… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月15日 続きを読むread more
映画「恋する・ヴァンパイア」チラシ 女優・モデル・キャスターと幅広い分野で活躍する桐谷美玲主演のヴァンパイアが人間に恋してしまう切ないラブストーリー。 ヴァンパイアでありながら、人間を好きになってしまい葛藤するヒロインの姿を、ファンタジックなムードやミュージカル風なシーンなども交え描きます。 〈ストーリー〉 世界一のパン職人になる夢を持つ、キイラ。オシャレ大好き… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月13日 続きを読むread more
映画「女子ーズ」チラシ ファンタジーの世界を深夜ドラマサイズで大胆に描き、異例の大ヒットを記録した「勇者ヨシヒコ」シリーズ。アクション満載の刑事ドラマを、子役たちでデフォルメした『コドモ警察』と、意外かつ脱力感溢れるアイデアで、一躍ヒットメーカーとなった福田雄一監督。その長年にわたる「これが作りたい!」という構想をもとに誕生した『女子ーズ』は、なんと女子たちの… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月10日 続きを読むread more
映画「100回泣くこと」チラシ 記憶を失くした彼と、かつての恋人。それは、運命の「出会い」ではなく、「再会」だった...。 2002年にデビュー作「リレキショ」で第39回文藝賞を受賞、2004年には「ぐるぐるまわるすべり台」で芥川賞候補となり、第26回野間文芸新人賞を受賞するなど、洗練された筆到で等身大の物語を描き出し、多くの読者の共感を呼んでいる中村航が、2005… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月21日 続きを読むread more
映画「ツナグ」チラシ2 死んだ人との再会を叶えてくれる「ツナグ」っていう人がいるらしい...。 原作は、直木賞受賞作家、辻村深月。「鍵のない夢を見る」で第147回直木賞を受賞。本作「ツナグ」で第32回吉川英治文学新人賞を受賞。リアリティ溢れる人物描写は定評があり、読者の共感を得ています。 「親子」 伝えるべきだっただろうか。本当の病名を。寿命の期限を。知… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月14日 続きを読むread more
映画「乱反射」パンフ 本作は、高校3年生ながら、第50回角川短歌賞を受賞して話題となった歌人・小島なおが17歳から20歳かでの3年間に詠んだ歌を集めた第一同名歌集を元に、ひとりの女子高生を主人公とした描かれた物語です。 主演には、2006年に映画『春の居場所』で女優デビューして以来、モデルや映画、CM、そして現在日本テレビの「ZERO」のキャスターも勤める… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月16日 続きを読むread more
映画「新しい靴を買わなくちゃ」チラシ 「恋」に迷う女・アオイ、 「道」に迷う男・セン。 靴が導く運命の出会い...おとぎ話のような「3日間」が今、始まる。 パリを舞台に、一足の「靴」が導いた一組の男女の出会いをとびきりロマンティックでファンタジックに描いたラズストーリー。 ヒロインのアオイを演じるのは、2003年にパリに移住し、2010年『サヨナライツカ』で本格的に… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月14日 続きを読むread more
映画「スノーフレーク」パンフ 本作は、2006年に書店を舞台にした連作短編集「配達あかずきん 成風堂書店事件メモ」でデビュー後、「成風堂書店事件メモ」シリーズ、「晩夏に捧ぐ」、「サイン会はいかが?」を刊行し、ハートウォーミング・ミステリーとして一躍ベストセラー作家となった大崎梢原作の同名青春ミステリーの映画化です。 主演は、一家心中で亡くなってしまった大好きだった… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月18日 続きを読むread more
映画「荒川アンダーザブリッジ」チラシ2 強烈な個性のキャラクターたちが織り成すギャグ・マンガ「荒川アンダーザブリッジ」。 主人公・リク(行)に林遣都、ヒロイン・ニノに今注目女優の桐谷美玲、自ら村長を演じたいと名乗り出た小栗旬、その小栗から星役に誘われたのが山田孝之と人気と実力を兼ね備えた豪華キャストが熱演しています。 宝物はきっと、ここにある。「他人に借りを作るべからず!… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月27日 続きを読むread more
映画「スノーフレーク」チラシ ハートウォーミング・ミステリーとして話題となった大崎梢原作の青春ミステリー「スノーフレーク」のベストセラー作品がついに映画化。主演に大抜擢されたのは、モデルとして圧倒的な人気を誇り、映画では、『君に届け』(10)、『ジーンワルツ』(11)、『ランウェイ☆ビート』(11)、TVでも「女帝 薫子」(10)などの出演作が続く2011年大注目の… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月02日 続きを読むread more
映画「乱反射」チラシ 史上最年少で第50回角川短歌賞を受賞した歌人・小島なおが17歳から20歳までの3年間に詠んだ歌を集めた第一同名歌集「乱反射」と、ハートウォーミング・ミステリーとして話題となった大崎梢原作の青春ミステリー「スノーフレーク」のベストセラー2作品がついに映画化。2作品の主演に大抜擢されたのは、モデルとして圧倒的な人気を誇り、映画でも出演作が続… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月17日 続きを読むread more
映画「君に届け」チラシ2 片想いという名前で呼ばれる恋の中には、たくさんの両想いがかくれている。そのことを知っていますか...? 爽子〈さわこ〉は、見た目が暗く「貞子」とあだ名されているが、実は健気で前向きな高校1年生。誰に対しても明るいクラスメイトの翔太に憧れと尊敬の念を抱き始める。一方、翔太も人知れずみんなの役に立とうとしている爽子に惹かれていくのだった.… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月19日 続きを読むread more
映画「音楽人 ONGAKU-BITO」チラシ ふたりの心の弦をつなぐのは、あの日の約束...。 母さんの歌、父さんのギター。幼い日の約束、そして新しい約束。音楽に全てを賭けた若者がいた。今も昔も。君への気持ちが音楽になる。 原作は第2回ケータイ小説大賞でJOYSOUND賞を受賞したERINA著「大切な君へ-音楽人2008」と森綾「音楽人1988」で、本作が長編映画デビューとなる… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月20日 続きを読むread more
映画「山形スクリーム」チラシ3 映画作り、学生の頃から数えると実に30年。デビュー以来ユニークな視点で人間ドラマを描き続け異才と高く評価されてきた映画監督・竹中直人。そして第6作目にしてとうとう竹中が本性を発揮した。それが本作『山形スクリーム』。 お話は、女子高生が山形県の御釈ヶ部村〈おしゃかべむら〉で甦った落武者に恋されてしまう。愛あり、友情あり、そしてバトルあり… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月30日 続きを読むread more